×

HEART COMPANY公式ショップ
絶賛発売中

Blog
ブログ

司会の仕事/アイドルイベントの前説と後説

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年4月24日

5分ブログです。

 

司会のお話しについて。昨日の続きです。

司会を時々やるようになったのはいつからだろう。と自分の記憶を掘り起こしてみています。

 

バンプレストで少し司会をする仕事があったものの、年に数回というところ。その後僕はミューラスという会社に出向となりました。そこでキラメロというグループのスタッフとなります。

 

キラメロは「kirakira☆メロディ学園」の略です。50〜80人組のアイドルグループです。キラメロについて詳しく書き出すともの凄いテキスト量になりますので今回は割愛。興味ある方はぜひ検索してみてください。KiraKiraなのかkirakiraなのか。大文字小文字が入り交じっており、スタッフだった自分も何が正解だったかは少々記憶が曖昧です。

 

さてキラメロはたくさんイベントをしました。小さいイベントから大きいイベントまで。記憶がおぼろげなのですが、たしかキラメロでは司会はしてなかったと思います。メンバーが自分で司会をするスタイルでした。僕は確か前説や後説で、司会をする方々をサポートするという形でした。前説はイベント前に禁止事項や本日の流れなどを説明するアレです。後説はイベントが終わった後にその後の流れを説明することです。握手会があるならその流れを説明。というような。

 
 

キラメロ解散後、LaLa♪Lu(読み:ららるー)というアイドルユニットのスタッフもやるようになります。LaLa♪Luはキラメロ解散後にキラメロメンバー数名で作られたユニットでした。そのLaLa♪Luのスタッフとしてこれまたイベントにたくさん同行しました。キラメロに引き続きイベントの制作もしまして、そしてそこでも前説と後説をやるようになりました。

 

前説→本編ライブイベント→後説→握手会。そういう流れで進みます。本編以外の仕切りをするお仕事をしていました。

 
 

仕事の流れ。まずスタッフ陣の中で最初にイベント現場に行きます。CD屋さんが入って居るテナントの広場だったりすることが多かったんですね。朝行って、お店にご挨拶。1日の流れを確認。次は舞台設置。何も無いところに舞台を作るのでパーテーションやら簡易舞台などを設営していきます。大道具さん的な仕事。設営関係。少しずつ気の早いお客様が集まってきます。顔なじみのお客様も出来てきます。お客様にサービスはしたいけどあまり情報を出し過ぎることも出来ないスタッフの立場である自分。うっかり未解禁情報を言わないように、、という心が働くと妙な緊張感も出てしまったり。イベントを盛り上げようという共通のゴールを抱く関係性でもあり。徐々にたくさん集まるお客様。そのお客様の誘導。近隣店舗に迷惑がかからないようにするという配慮も必要で。そうこうするとアイドルの皆さんが楽屋入りするので、その入りのケア。その前に楽屋作り。ゴミ箱の設置や飲み物の用意、etc…

 

そうしてイベントが始まれば、前説と後説。

 
 

このキラメロとLaLa♪Luでの経験は人生の基礎になっているのかもしれません。イベントやライブの企画、事前の準備、現場の対応、お客様のケアなどなど。時に発生する大小のトラブル対応。エンターテインメントの基本中の基本を、かれこれ5年ほど徹底的に身につけたのでした。

 
 

と、書いてきたら、今回も5分では足らない内容に。

 

本当に書こうと思っていた趣旨と違う内容になってきてしまいました。自分の歴史を振り返るブログになってきました。ここで鍛冶を切り直さないとずっと歴史を書き続けることになってしまいそうです。ロングランになってしまうので、明日は「司会について」ということで書きたかったことを書きます。

 

 

音楽熱想フェス、ぜひご来場ください。

 

斎藤 滋 プロフィール
Twitter
Instagram
note
ハートカンパニー 
音楽熱想

« »