×

HEART COMPANY公式ショップ
絶賛発売中

BLOG
ブログ

いつもと違うルーティンになるとミスる

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年11月10日

5分ブログです。

 

いつもとちょっと違う時間に家を出ることになった時。時々時間計算をミスることはありませんか。先日こんなことがありました。

 

家を6時40分に出るパターンの時があります。その時は4時に起きています。これはルーティンなので間違えません。4時に起きれば5分ブログやらデスクワークやらジョギングやらをして6時40分に家を出られることが分かっているのです。

 

ある時、7時20分に家を出れば良いことになりました。40分遅くて良いというわけです。今思えば4時40分に起きれば良いわけです。簡単な足し算です。しかし僕の中で変な四捨五入的な発想が生まれました。6時40分→7時20分ということは、いつもより1時間遅くおきれば良い。そう思ったようです。40分を「約60分」と思ったわけです。そんな「約」の使い方はおかしい。四捨五入でもない。「約」の間違った使い方をしていますね。

 

そしてさらに。寝る時になぜか5時30分にアラームをかけました。いつも4時起きだけど4時30分起きでもなんとかなる場合もあるからなのか、「明日は5時30分起きでok」と解釈して眠りにつきました。40分を「約60分」とし、「約60分」プラス30分遅く起きても良かろうと判断しました。結局いつも4時起きなのに5時30分に起きたわけです。40分だけ遅くても良い、というのがなぜか90分遅く起きても良いに変換されました。

 

翌日5時30分に起きて、いつものようにデスクワークやら5分ブログを書いて、よし、ではジョギングに行くかと6時30分になった時に、「あれ?」と気が付いたのです。今から走ったら帰ってくるのは8時前くらい。遅刻するじゃないかと。7時20分に出発しないといけないのです。

 

ジョギングは諦めたので遅刻することはなかったのですが。。。

 

思えばちょっと疲れていたので、少しでも多く眠っておきたいという気持ちが40分→90分の誤変換を招いたのだと思います。

怖い怖い。体調をよく自覚しておかねばならなかった。

 
 

いつもと違うルーティンになると、ミスることがあるから気をつけたいものです。今書いた時間のこともそう。いつもと違うカバンで出かけると荷物を忘れるというのもそう。

 
 

最近カバンを小さいものに変え、かつ、持ち歩くものを少なくする運動をしているんですが、まだ常時持ち歩くラインナップが決まり切っていません。USB変換プラグを入れておけば良かったとか、延長コードが必要だったとか。だからといってモノを増やしていくとまた荷物が重くなってしまう。これも「いつもと違うルーティン」のミスと言える気がする。

 

「いつもの状態」を変える時は要注意。

 
 

(追伸)

明日、11月11日(金)20時から音楽熱想の生放送があります。

今回のホストは馬場一人さん。ゲストは岩田ガンタ康彦さん。

お二人が所属しているバンド「Time Capsule Orchestra」に関するあれやこれやをお話しいただきます。

スマホアプリの「Voicy」にてぜひ聞いてみてください。リアルタイムで参加いただければ、その場でお便りを投稿出来ます。ホスト役の馬場さんにリアルタイムでそれが届きますので、まるで会話しているかのような気持ちで参加できます。これ、結構楽しいですよ。

 

URLは以下です↓

https://voicy.jp/channel/1870/live/14619

 

 

 

 


 

 

■コメントは承認制となっています。
■業務のお問い合わせ等々にはお答えできません。(各案件の窓口にお問い合わせください。)

 

“いつもと違うルーティンになるとミスる” への1件のコメント

  1. お山の小人 より:

    斎藤さん、おはようございます。
    朝の40分、かなり大きな時間の差ですね。約60分と変換するのはお昼で言う2時間くらいの誤差になりそうです。笑 ジョギングを諦めてしまったとのことですが、駅までを少し早く歩くなどでカバーすることはできそうですね。カバンを変えると忘れ物が起こる問題は賛同します。気分でいつもと違うリュックにすると、いつも持っているものが入っていないことが増えました…。「いつものBOX」を用意しているのですが、どうしてもリュックに入れたままにしているものがあったりすると見事に忘れます。しかもそのことに気が付くまでが遅い…。「いつもを変える」というのは、事業についても同じことが言えるかもしれませんが、慣れるまでやりにくさや抜けがあるかもしれませんが、それをだんだんルーティン化して新しいことが「当たり前」になる日はくると思います。ミスは誰にでも起こり得るという状況を把握して、それをカバーすることが必要ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


 

 


 

斎藤 滋 プロフィール
Twitter
Instagram
ハートカンパニー 
音楽熱想

« »