CDは毎年出しているのですが、単独のシングルとしては5年ぶりです。

シンガーとしてはもともと私は「CMソングを歌う人」だったのです。
昔は数人で北海道ローカルのCMソングを歌いまわす感じでした。
(相当昔ですね)
なので、いろんなキャラで歌うわけなので、そのおかげで
いろんな歌が歌えるようになりましたが、
自分の本当の歌い方がわかりませんでした。
じゃあ、今はわかってるのかというと、わかっていません。
こんな年になってもわからないのです。
ただ、まわりのお客様などの反応から、「こういうのが私なんだな」と
わかる感じですが、それも実はバラバラです。
「島みや節」みたいなのがあるらしいのですが、
自分ではわからないのです。
言ってみれば「歌の多重人格」ですね。
ただこの度発売した「Photon」は、私らしいなと感じるものがありました。
それを実にうまくライナーノーツとして言葉にしてくれた2人の友人がいました。
どちらも札幌を拠点に弾き語りをするミュージシャンです。
頭の中にある思いを実に見事に文字起こし出来る達人です。
私が自分で説明するよりもCDの事がわかると思います。

ありがたいことに、10月27日のM3という即売会に持ち込んだ分は完売しました。
全国展開している「とらのあな」様
あとはこれからになりますが「メロンブックス」様でも扱っていただくことになっています。
ぜひ聴いてみてくださいね。
島みやえい子