5分ブログです。 仕事には役割分担があります。その人の本質や人間性とは別に、役割分担があるという考え方。部長は部長という「役」を演じる。社長は社長という「役」を演じる。みたいな考え方です。 ある場ではピリリとした […]
Blog
ブログ

役割分担
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年11月11日

いつもと違うルーティンになるとミスる
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年11月10日
5分ブログです。 いつもとちょっと違う時間に家を出ることになった時。時々時間計算をミスることはありませんか。先日こんなことがありました。 家を6時40分に出るパターンの時があります。その時は4時に起きています。こ […]

突然のドイツ町並み
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年11月9日
5分ブログです。 品川駅の近くにドイツがあります。何を言っているだと思うかもしれません。僕も何を書いているんだという気分です。ただ、本当にドイツはそこにあったんだ、という事実があります。 「石川由依 UTA-KA […]

書類で感じる年末感
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年11月8日
5分ブログです。 年末が近づいています。葉の色が緑から赤に変わるを見ることで年末の訪れを感じますが、もう1つ年末を感じるものがあります。書類です。 書類で感じます。ハートカンパニーはまだまだ小さい会社ですので経理 […]

11月に思うこと
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年11月7日
5分ブログです。 あと2ヶ月となりました。あと2ヶ月すると2023年になります。早い早いと良く言いますし僕も思います。1年は約50週間。人生は何週間あるのかと考えてみます。何週間あると思いますか? 仮に80歳で寿 […]

ノエビアスタジアム神戸の可動式屋根をじっと見る20分間
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年11月6日
5分ブログです。 昨日は屋根熱想の収録関係でノエビアスタジアム神戸に訪問していました。可動式屋根の機構や、設計、電気系統について色々と教えてもらうことができました。横河システム建築の村岡さんにしっかりとレクチャーして […]

神戸に来ております
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年11月5日
5分ブログです。 神戸に来ています。屋根に関する収録のためです。詳細はいずれ音楽熱想でお話し出来ると思います。 さて神戸への移動。東京からだと新幹線で行くものだと思っていましたが、空路という手もあるのだなと知りま […]

2004年と2022年のJAM Project
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年11月4日
5分ブログです。 生でJAM Projectライブを観たのは久々でした。昨日、LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で行われたJAM Projectのライブを観覧しました。 僕が初めてJAM Proje […]

朝の5分は夜の1時間に相当する気がする
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年11月3日
5分ブログです。 朝はやることがたくさんあります。その割には時間が限られています。だいたい僕は朝使える時間が60〜90分です。 メールチェック、急ぎの案件にはメールレス、デモチェック、映像チェック、スケジュール調 […]

正解は後になって分かることがある
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年11月2日
5分ブログです。 最近、歴史を少しずつ勉強しています。歴史を勉強すると分かることが色々あるのですが、何が正解かは後の世しか判断できないということです。その時代その時代で、良いとされていたことが後の世では悪いことと認定 […]

リモート会議の難しさを分析してみる
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年11月1日
5分ブログです。 リモート会議とリアル会議の話です。とある会議がありました。それまでリモートでやっていたんですが、なんとなく進みが悪い印象でした。進んで居るのだけど、合意形成が出来ているのかが良くわからないのです。 […]

カバンを軽くしていく
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月31日
5分ブログです。 人生において背負うものを少なくしていこう、というようなメンタル的なお話しではなくて、物理的なお話しです。 長らく重たいカバンを使ってきました。モノを入れすぎて重たくなります。これはもうごくごく若 […]

斎藤滋の履歴書 Vol.3
投稿者:斎藤滋の履歴書投稿日時:2022年10月30日
Vol.2は小学生の前半期の出来事を書きました。さてVol.3は後期から中学生の話を書いておこうと思います。 小学3年生のころ、鉄欠乏性貧血という病気になります。これを直すために薬を何年か飲み続けました。さらに小学校 […]

いつもその時がベストメンバー説
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月29日
5分ブログです。 チームスポーツの話です。試合に臨む時は、その時のメンバーがベストメンバーだと思って戦略を立てよ、という話があります。どういうことかというと、、サッカーだったとしたら、もっと得点力のあるフォワードが居 […]

季節が変わり始めた。LAVENHAMを着る。
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月28日
5分ブログです。 寒くなってきました。着る服が変化してきます。半袖から長袖に。アロハから長袖に。完全な真冬の前の寒い時期。着る服を悩みます。 ちょっと寒いんだけども。みたいな時に着る服。毎年思うのですが、LAVE […]