5分ブログです。 エルデンリングをプレイしていることも役立つことがある。今日書きたいことはシンプルにそれだけなのですがこれではツイートと一緒なので、もうちょっと書きます。 映画を観る、旅行に行く、キャンプをする。 […]
Blog
ブログ

役に立つことがある
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月26日

追いかけるという仕事
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月25日
5分ブログです。 編集者という仕事には色々なイメージがあると思います。漫画家さんやライターさんに対して締め切りを設定するのもお仕事かと思います。そして締め切りが近づいて来たら進捗を確認して、締め切りを過ぎていたら追い […]

初挑戦の不安を突破するには
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月24日
5分ブログです。 やったことが無いものに挑戦する時というのは凄いプレッシャーです。未知のモノに向かうワクワクと、何が起こるか分からない不安との両方があります。 得てしてワクワクよりも不安の方が強いと思います。やっ […]

Google Earthで旅気分
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月23日
5分ブログです。 Google Earthが好きです。アプリやブラウザで使える地図ですね。Google Mapとは違います。Mapは本当に地図。Earthは地球儀です。 Earthの何が面白いかというと、高さが分 […]

コテンラジオで歴史を学んでいます
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月22日
5分ブログです。 コテンラジオを聞いています。最近聞き始めました。聞き始めたキッカケは知り合いからお勧めされたから。それと歴史から学べることってたくさんあるなと以前から思っていたから。 大河ドラマを観ながら、自分 […]

斎藤滋の履歴書 Vol.2
投稿者:斎藤滋の履歴書投稿日時:2022年10月21日
自分の歴史を自分で書きます。Vol.2です。時間に余裕がある朝が発生した時にしか書けないので不定期連載です。 前回はアメリカ生野菜事件を書きました。 5歳ころにアメリカから日本に戻ってきました。日本で幼稚園に入 […]

5分10分のスキマ時間
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月20日
5分ブログです。 細かい空き時間が多いです。5分とか10分とかです。電車の移動時間、何かのちょっとした待ち時間。この短い空き時間の過ごし方って悩みます。本を読むにしては時間が少ない。スマホで映画を観るにしても時間が少 […]

雑談の場は脳が活性化
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月19日
5分ブログです。 雑談の場で良いアイディアが出ることが多いです。雑談って特にテーマを決めずに話しますよね。あれが良いのかしらと思います。脳が自由だから良いのかもしれない。 じゃあ仕事の会議は全部雑談にすれば良いか […]

まだやれることはないか
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月18日
5分ブログです。 何かを進める時に「まだやれることはないか」と考えるようにする。モノを売る時、モノを宣伝する時。「まだやれることはないか」と考えるようにします。 通り一遍のことはやります。やった上でまだ時間があれ […]

向き合って分析すると良いという話
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月17日
5分ブログです。 先日とある本を読んでいました。時間管理の本だったのですが、その中に「冷たい滝行をする時は、冷たさを認識した方が楽になる」みたいなことが書いてありました。 凄く簡単に言うと、苦しいことをする時はそ […]

ミュージカル「アラジン」をインプット
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月16日
5分ブログです。 昨日、ミュージカル「アラジン」を観てきました。ずっとアウトプットばかりだったので、インプットしたいなぁと思っていたのです。自宅で映画観たりドラマ観たり、本読んだり、マンガ読んだり。それも良いけれど、 […]

鎌倉殿の13人のEvanの優しい音楽
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月15日
5分ブログです。 「鎌倉殿の13人」を毎週観ています。大河ドラマは毎年観ていますが、「鎌倉殿の13人」の圧倒的な面白さに毎週たまげています。 先週の「鎌倉殿の13人」はトーク回でした。素晴らしいトーク回だったなぁ […]

新千歳空港の美味しいもの:北海道牛乳カステラ
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月14日
5分ブログです。 先日、新千歳空港は最高だと書きました。その続きのような記事です。 新千歳空港でのお土産は何が良いか。白い恋人、バターサンドなどの定番も良いですね。北華楼のバームクーヘンも良いです。ロイズのチョ […]

斎藤滋の履歴書 Vol.1
投稿者:斎藤滋の履歴書投稿日時:2022年10月13日
以前から少しずつ書いてみようと思っていた自分ヒストリー。膨大な量になるのでもちろん一気には書けない。5分ブログとは別に書いてみることも考えたのですが、その時間を捻出するのが難しいかもしれない。そこで時間と心に余裕がある時 […]

新千歳空港は最高級のエンタメワールド
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年10月12日
5分ブログです。 新千歳空港が大好きです。北海道にある空港です。仕事やプライベートで色々な空港に行きましたが、世界の中でも新千歳空港がエンタメ感としては最強なのではないかと思っています。 まずもって空港ってそれだ […]