5分ブログです。 SNSのタイムラインにアニサマ関連の投稿がたくさん流れてくる。夏の終わりが始まったなぁと思います。 アニサマが始まると夏の終わりを感じます。8月の末に行われるアニソンのビッグイベントがアニサマで […]
Blog
ブログ

アニサマのソワソワドキドキ事例
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月27日

早く動いておきたい欲
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月26日
5分ブログです。 早く解決したい欲があります。これは言い方を変えると早く安心したい欲とも言えそうです。先の課題をずっと抱えたままだとしんどいので早く解決しておきたいというわけです。 仕事の経験や人生の経験をたくさん積 […]

教えたり教えられたりしたいかもしれない
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月25日
5分ブログです。 昨日、ネパールに学校を作った方の記事を読みました。「ほぼ日 ネパール」で検索してみるとヒットします。 リンク1/リンク2/リンク3 その記事を読みながら、ふとある感情に気が付きました。たぶん割と […]

企画が上手く行くまでの時間の過ごし方
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月24日
5分ブログです。 PayPayついに収益化へ。というニュースが流れました。ああ、なるほど、今ままで収益化してなかったということなのか。改めて思うわけです。まだ収益化してないという言葉はチラホラ情報として入ってきたのだ […]

飛行機の値段と音楽の値段
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月23日
5分ブログです。 飛行機を予約する必要があり、色々調べていました。飛行機の値段は需要によって変化しますね。ビックリするくらい高くなっている日時もあったりして。普段の4倍くらいの時間もあって戦々恐々としたりしていました […]

Time Capsule Orchestraあとわずか
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月22日
5分ブログです。 音楽熱想フェスのTime Capsule Orchestra公演。最初の抽選販売で定員を大きく超える募集がありました。そこで残念ながら落選してしまった方も多いかと思います。 そして先日、機材席開 […]

息抜きとは没頭
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月21日
5分ブログです。 昨日、Evanと一緒にエルデンリングのマルチプレイで世界を旅しました。PS5を使ってのプレイで、ネットワークを介して音声のやりとりもしながらという形。 Evanはエルデンリングをすでにクリアし2 […]

石川由依さんがゲストでUTA-KATAトーク
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月20日
5分ブログです。 本日のVoicy番組「音楽熱想」に石川由依さんがゲスト出演されています。今日からの土曜回はしばらく石川由依さんがゲストとなります。 https://voicy.jp/channel/1870/373 […]

アラフィフの体力回復方法とは
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月19日
5分ブログです。 ここ最近ハードだったのか夏バテ的な話なのかドイツからの時差ボケで睡眠不足が続いたのか、原因は色々ありそうですが肉体疲労感が抜けず。これは放っておくとなんかの病気になりそうだと思ってる日々。 なの […]

AIで音楽熱想フェスのイメージイラストを作ってみた。
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月18日
5分ブログです。 AIでイラストを作る、それが凄い精度である。というニュースを最近よく見かけます。これは実際に自分も触って体験してみようということでやってみました。 使ったのは「Midjourney」。 何を描い […]

刺激は「最初」にある
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月17日
5分ブログです。 8月17日になりました。音楽熱想フェスの9月編が近づいています。 YuReeNaさんとTime Capsule Orchestraの本番は9月第1週。石川由依さんと伊藤真澄さんの本番は9月第2週 […]

夏の駆け抜けとお知らせ3つ!
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月16日
5分ブログです。 今日は最後に大事なお知らせが3つあります。 さて。 夏の駆け抜けです。土日はイベントがたくさん。夏だなぁという感じです。この2年、イベントが少なかったのでなんだかのんびりした夏だった気がしてい […]

ボール回しの技術
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月15日
5分ブログです。 ボール回しの技術という話。 ボールが投げられてくるんですね。次はボールを受け止めます。次にボールを誰かに投げます。そういうゲームがあります。ボールを落とさず回し続けるのです。ボールを落としたチー […]

響け!ユーフォニアムのコンサート
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月14日
5分ブログです。 響け!ユーフォニアムのコンサートが開催中です。定期演奏会と称しています。今回は特別に「サマーコンサート」と称することになりました。8月13日と14日。昼夜昼夜の4公演。 サマーコンサートのテーマ […]

松屋のカレー、日乃屋カレー、ヤミツキカリー。
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年8月13日
5分ブログです。 カレーライスが大好きです。世の中にはもっとHeavyなカレー好きがたくさん居ることを知っている。だから僕は割とミーハーな方だと思う。 そんな僕が敬愛するカレーはいくつかある。日乃屋カレー。ヤミツ […]