5分ブログです。 最後の週が始まりました。先週金曜で仕事納めだった会社さんも多いかもしれません。ハートカンパニーは28日までですが、29日以降もコミケがあったりして個別には現場に行ったりしています。 年末とい […]
Blog
ブログ

2022年最後の週が始まった
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月26日

茅原実里さん一人芝居「メリーの不思議な夢」を観ました
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月25日
茅原実里さんの一人芝居「メリーの不思議な夢」を昨日観てきました。場所は河口湖円形ホール。音楽熱想フェスでもお世話になった会場です。 Time Capsule Orchestraのギター担当、馬場一人さんと一緒に行きま […]

引っ越し完了、そして今後の日曜の音楽熱想
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月24日
5分ブログです。 昨日無事に引っ越しが完了しました。朝から搬出、そして昼ころから搬入。思ったより荷物が多かったということで、2回に分けて荷物を移動させました。 搬出後の空っぽになったオフィスは広く見えるものです。 […]

ついに引っ越しハートカンパニー
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月23日
5分ブログです。 本日、引っ越しをします。事務所の住所が変わります。ハートカンパニーの事務所引っ越しはこれで3拠点目になります。 1回目。2018年4月の創業時。知人のオフィスに間借りをしておりました。まだ僕が1 […]

任せることの重要性
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月22日
5分ブログです。 ハートカンパニーを設立して5年目をやっています。5年目にして少し変化が始まっています。任せることが増えてきました。というより、意図的に増やすようにしています。 スタッフが成長してきたという事実が […]

懐古する新規ビジネス
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月21日
5分ブログです。 すでに放送が終了した作品。アニメーションでも実写映画でも。または引退したアーティストでも。世の経済活動としては新しいモノを生み出すことに主眼が置かれるのだけど、過去作品を掘り下げることで新しい経済活 […]

年末あるあるキーワード「年内に」
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月20日
5分ブログです。 年末が近づいてきました。年末あるあると言えば「年内に」です。年末年始の休みをまたいでしまうと気分がリセットされてしまうからとか、なんとなく年内にやっておいた方が安心とか、色々な理由から「年内に」とい […]

鎌倉殿の13人最終回「報いの時」を観た感想ブログ
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月19日
5分ブログです。 昨日、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が最終回を迎えました。最終回のタイトルは「報いの時」。 小四郎の死で終わる最終回。政子に救われたとも、殺されたとも解釈できる終わり方。長らく色々な大河ドラマを観 […]

新事務所、床のデザインにこだわるかどうか問題
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月18日
5分ブログです。 床って大事だなと実感しております。その理由は後半に。 もうすぐ事務所を移転します。ちょっと広くなって、かなり最寄り駅から近くなります。現事務所は最寄り駅から徒歩15分。初来訪いただく時は多くの […]

YuReeNaさんライブ満員御礼
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月17日
5分ブログです。 昨日、YuReeNaさんのライブがありました。下北沢にて。小さい会場ながら満員御礼となりました。ピアノの弾き語りライブ。アルバム「SUPER HUG!」の曲を中心として構成されるライブなので、ほぼア […]

下北沢という場所は何かが生まれる町
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月16日
5分ブログです。 本日はYuReeNaさんライブ当日です。下北沢SHEED SHIPというライブハウスで行われます。ライブにかけるYuReeNaさんの意気込みは強いものがあるので、きっと熱量たっぷりの良いライブになる […]

自分の変化タイミングを見いだすために
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月15日
5分ブログです。 自分の変化のタイミング。何に時間を使うかという話です。今やっている生活を分析してみて、何に時間を割いているかを知る。家族のこと仕事のこと。色々なことに時間を割いていると思います。 1日は誰にも等 […]

どこまで先々のことを考えるか
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月14日
5分ブログです。 年末になってきました。来年のことを考え始めています。どこまで先のことを考えるかを考えたりしています。2023年のことか、2024年までか、2025年までか。もっと先か。案件によっては2025年を見据 […]

年末年始の凄さ
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月13日
5分ブログです。 昨日まで夏期休暇をいただきました。夏期休暇を取りながら、年末年始の休みって凄いなと思っていました。何が凄いかというお話しです。 夏期休暇は、弊社の場合ですが、各自が自由に連続した複数日程を取得す […]

非日常の終わり
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年12月12日
5分ブログです。 旅の最終日は少し寂しい感じがします。修学旅行の最終日が寂しいのと似ています。非日常の終わりだから寂しいんだと思います。日常が嫌なわけではなく、滅多に味わえない非日常だから名残惜しいのです。 滅多 […]