5分ブログです。 日々生活していると心の声が漏れることって時々あります。 失敗してしまった時に「うわぁ、やっちゃった」って言ったり。疲れた時に「ああ、しんどぃ」と言ってしまったり。物語のキャラクターで心の声をつい […]
Blog
ブログ

心の声とバランス感覚
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月28日

日焼けが加速する
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月27日
5分ブログです。 会う人、会う人に言われます。「焼けてますね」と。 確かに日焼けしている。凄いしていると思う。なぜかというと、毎朝1時間強走っているからなのです。本当に驚くくらい日焼けします。毎朝1時間くらいを毎 […]

東京ドームでのライブ
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月26日
5分ブログです。 昨日、東京ドームにライブを観に行ってきました。いやぁ久々の東京ドームでした。やっぱり大きい東京ドーム。本当に大きい。いつ行ってもその大きさに感動する。 特別な場所ってのはいくつかあるものですが、 […]

時間を埋めていた、使うのではなく。使おう。
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月25日
5分ブログです。 昨日、ランティス時代の部下だった細くて色白な青年と食事をしました。 その青年はゲームが大好きなのです。僕もそこそこゲームは好き。なのでゲームの話をたくさんしました。 エルデンリングをやりた […]

音楽熱想フェスのパンフレットが凄い
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月24日
5分ブログです。 音楽熱想フェスを今年開催するわけです。7月と9月で7日間合計12公演。 パンフレットを作っています。先日、そのデザインが上がってきました。表紙から中身から全てがほぼ完成形で上がってきました。いや […]

YuReeNaさん1stアルバム情報いろいろ
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月23日
本日のVoicy「音楽熱想」にて、YuReeNaさんアルバムの情報が色々と解禁になりました。 https://voicy.jp/channel/1870/344153 詳細はぜひYuReeNaさん本人の肉声で聞いてみて欲 […]

ぼーっとするのは難しい
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月22日
5分ブログです。 ぼーっとするのは難しい。このブログでも時々書きますが、メリハリは大事だなと思っています。バリバリ仕事をしたりするのがメリでゆっくり休むのがハリなのか。メリとハリはどっちがどっちなのか。そもそもそうい […]

ちゃんとサナギ状態だった
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月21日
5分ブログです。 今日は自分メモのような内容です。 色々な事業に関わったり、立ち上げたりする日々です。風が吹くというのは僕が好きで良く使う言葉なのですが、風が吹いた時には動いた方が良いということがあります。船に例える […]

紙の手帳とデジタルの手帳の両刀
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月20日
5分ブログです。 月曜の朝にやること。スケジュールの整理。 月曜の朝にその週のスケジュールを確認します。スケジュール管理について、基本は紙の手帳に記載してます。それを都度Googleカレンダーに転載していきます。 […]

島みやえい子さんがやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月19日
5分ブログです。 ヤァヤァヤァってなんだ。って思いますよね。これは『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』という映画が昔ありまして、興味がある方は詳細をWikiで調べてみて欲しいのですが、この「ヤァヤァヤァ」とい […]

音楽熱想フェス 会議生放送 議事録 2022年6月17日(金)
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月18日
議事録ブログです。 昨日、音楽熱想フェスに向けての会議生放送がありました。 概要は以下。 ■日時:2022年6月17日(金)20時〜(最大21時まで) ■メディア:Voicyの生放送機能 ■参加予定者:須藤賢一、 […]

情報を得るのと考えるのと
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月17日
5分ブログです。 1日のスケジュールを振り返る時に、今日はなんだかギュッと密集したなぁという日が時々あります。重なる時は重なるもんだ、とは良く言ったもので。 時々そんな日が生まれたりしますね。昔は重なり過ぎると諦 […]

地球を観察
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月16日
5分ブログです。 ほぼ日のアースボールというアイテムがあります。 AR地球儀です。スマホのアプリで、スマホのカメラを通して地球儀をとらえると、色々な情報を観ることができる、というものです。世界遺産のことや、天候の […]

トップガン マーヴェリックを観た後の気持ち
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月15日
5分ブログです。 先日トップガンマーヴェリックを観ました。 久々のトップガン。あの歌、あの音楽。単に懐かしいだけではなく、新作映画としての興奮がたっぷり詰め込まれていた。凄くシンプルに言うと、ハラハラドキドキしっ […]

混雑名所よりも人影まばらな無名場所
投稿者:斎藤滋投稿日時:2022年6月14日
5分ブログです。 いやぁやはり変化しているなぁ気持ちが。と思うことがありました。 先日、妻と一緒に紫陽花を観に行きました。6月の紫陽花と言えば春の桜、秋の紅葉と同じく季節の観光です。多くの人が紫陽花を観るために集 […]