×

HEART COMPANY公式ショップ
絶賛発売中

Blog
ブログ

睡眠投資

睡眠投資

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年2月4日

5分ブログです。    睡眠への投資は惜しむな。   昔ベッドを購入するときに家具屋さんに言われたことです。「惜しむな!」という口調ではありませんでしたが。1日のうちの多くの時間を過ごすベッド。1年、一生にしたら凄い時間 […]

春が近づくと時代の移り変わりを感じる話

春が近づくと時代の移り変わりを感じる話

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年2月3日

5分ブログです。    春が近づいて来ています。   と書くと、いやいやまだ2月だよ、という突っ込みになると思います。 しかし近づいていると感じるのです。 近づきを感じるのは人事異動のお話しを聞くからです。   4月とい […]

551は甘酢団子

551は甘酢団子

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年2月2日

5分ブログです。   甘酢団子です。   551を知っていますか。おそらく多くの人が知っていると思っているのですが、地域差もありそうです。551とは、「551 HORAI」と表記される豚まんなどを売るお店です。   HO […]

軽口をたたきたい

軽口をたたきたい

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年2月1日

5分ブログです。   軽口をたたきたい。   毎日軽口をたたきたいと思います。軽口をたたくって何度も書いたり言ったりしているとゲシュタルト崩壊が起こってきて、「口を」「叩く」ってどういうことだ?と思い始めたりしますが、そ […]

込み入った話がリモート会議に向かないのはなぜか

込み入った話がリモート会議に向かないのはなぜか

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年1月31日

5分ブログです。    リモート会議でアイディア出しや交渉をするのは難しいと思っています。   そしてもっと難しいのはネガティブ要素を含む内容の時。相手を説得したり、時には叱ったりというネガティブ要素が含まれる話合いはと […]

脳みそOFF

脳みそOFF

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年1月30日

5分ブログです。    9時間弱くらい寝ました。   普段は6時間前後が平均です。土日などの休みの日でいくらでも寝てイイ!という日でも6時間くらいで目が覚めるのです。でも先日とある日、9時間弱寝たわけです。本当に久々でし […]

カリオストロの城 シネマコンサート

カリオストロの城 シネマコンサート

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年1月29日

5分ブログです。   大野雄二さん率いる楽団による映画「カリオストロの城」シネマコンサート。昨日観に行って来ました。映像とオーケストラという組み合わせは仕事でも用いる手法。目線は仕事。しかしながらやはりルパン三世。しかも […]

新プロジェクトの準備

新プロジェクトの準備

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年1月28日

5分ブログです。    気持ち的には「シン・プロジェクト」と書きたいところですが、あまりにも流行に乗りすぎかと思って「新」とした次第です。   Voicyでは毎日冒頭で触れていますが、ハートカンパニーとしての新プロジェク […]

対面会議のメリットは「ついで話」

対面会議のメリットは「ついで話」

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年1月27日

5分ブログです。    「ついで話」。   何かの「ついでに」する話のことです。   対面会議とリモート会議。どちらにもメリットやデメリットありますね。今日は対面会議のメリットはたくさんあるなと改めて思った話です。   […]

音楽熱想は緩やか2ndステージに

音楽熱想は緩やか2ndステージに

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年1月26日

5分ブログです。    本日2022年1月26日から1週間、Voicyの「音楽熱想」のゲストにYuReeNaさんが登場されます。そしてこの音楽熱想の収録には構成作家としてスタッフが加わりました。まだレギュラーで構成作家が […]

メール処理の落とし穴

メール処理の落とし穴

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年1月25日

5分ブログです。   メールの返事は早く(速く)する。   これが信条です。可能な限り早くお返事。LINEと違って「既読」ということが相手に伝わらないので、「読みましたよ。詳細なお返事は後日になるけどまずは読みましたよ。 […]

ヨドバシカメラで自転車の試乗

ヨドバシカメラで自転車の試乗

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年1月24日

5分ブログです。    自転車の試乗。   自転車に試しに乗ってみること。電動自転車で気になっている車種があります。購入を悩んでいますが長く乗り続けるものなので試乗してみたい。ネットで買うことも出来るけど試乗して納得して […]

自動充電出来る電動自転車

自動充電出来る電動自転車

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年1月23日

5分ブログです。   自転車に普段全然乗りません。   ママチャリは有ります。妻が乗るために買ったのですが、ほとんど今は僕が乗っているというママチャリ。なのでピンクです。カワイイママチャリに乗る私。   自転車を使うのは […]

企画の種は隙間時間会話に

企画の種は隙間時間会話に

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年1月22日

5分ブログです。   昨日、一昨日とレコーディングがありました。とあるホールを借り切って楽器を録音するものでした。響き、残響、そういうものを追求した結果、スタジオ録音よりもホール録音が良いとなりました。そのホールは広くな […]

とりあえずやってみる

とりあえずやってみる

投稿者:斎藤滋
投稿日時:2022年1月21日

5分ブログです。   とりあえずやってみる。なんでもそうしようと心がけてます。ちょっとしたことでもなんでも頭で想像してみることは出来るのですが、実際体験してみるようにしてます。面白そうな舞台がある、映画がある、あらすじを […]